押し迫って参りましたね。近所でも明日から注連飾り特売開始だそうで。
今日のところはまだ空っぽの特設売り場。
一瞬売り切れかと思いましたよ(はやっ)。
もしくは気付かないうちに年明けてたとか(こわっ)。
冗談にならないって。
そのくらい時間の感覚がおぼつかない年末の管理人です。大掃除の前に自分の頭の整理が必要です。
そういえばクリスマス・ケーキ食べてないです(おそっ)。
「どーでもいい」ことばかり思い出すのは逃避行動と聞いたことがあります(....)。
いーえ、逃げませんよ。少し早いですが、今年も大変お世話になりました。ギュッと詰まった1年でした。来たる年はさらにギュギュッと詰まった1年にします。どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、どうぞよいお年を。 |
2007/12/26 |
|
あまりにも表に出てこないんで早々と冬眠したんじゃないかと思われてるんじゃなかろうかな管理人です(早すぎ/ってか冬眠はしません)。
さて、加瀬どののメモにもございましたように、SOUND DESIGNER 12月号がついに発売されました。我らが加瀬どの大特集です。さぁSOUND DESIGNER Web上での試聴とあわせて、加瀬どのの手腕を皆様存分にお楽しみくださいまし!
写真は取材中の加瀬どの。SOUND DESINER様から編集長・永桶氏をはじめ4人もの取材陣を前に、いつ以上に高速のキーボードさばきを見せ皆様を唸らせておりました。プレッシャーに弱い管理人からすると考えられません(爆)。発売とあわせてbazooka-studio様のHPも大幅にリニューアルされております。是非ご覧ください。 |
2007/11/11 |
|
ハッピーバースディ トゥ ユゥ ハピハピバースディ トゥっ ユゥ〜
というわけで。
加瀬どの、お誕生日おめでとうございます。
今日も今日とて地下活動の加瀬どのですが、現場で本日のバンドさんやほかのエンジニアさんからサプライズもありました。皆様の見事な計画に、管理人もほろりです。ひとしきりはしゃいだ後に静〜かに喜びをかみしめる加瀬どのがとても印象的でした。
ハードな毎日ですが、ハードな日々を共に乗り越える方々だからこそのお心に感動しきりです。さ、加瀬どの頑張りましょうね。担当楽器もさらに増えたことですし!(....)。 |
2007/10/13 |
|
涼しくなりましたね。
....ってオイ な、管理人です。
最近、一日の区切りが解りません。加瀬どのの名言/「寝るまでが今日」の計算で行くと、2日で1日くらいの計算になります。そんなこんなで加瀬竜哉1年ぶりのsolo
liveからも、はや一ヶ月。毎度お馴染みPeepさんからレポが届きましてです。
皆様、ごゆるりとお楽しみください。>>そーいやそーだそーだった |
2007/09/23 |
|
暑いですね。
夏ですね。
汗だーだーですね。
暑いのも寒いのも苦手な管理人です(....)。
しかしながらわたわたと走り回る日々は続くのです。
singer加瀬竜哉/8/23(木)・高円寺penguin house 19:00 open・\1,600
いよいよチケット予約受付開始です。
ご来場、お待ちしております。 |
2007/08/06 |
|
最近開拓した近所のお好み焼(広島風・関西風)+もんじゃ焼き屋。手始めに関西風セレクト。
ンまい。
ンーまーいーぃっ(満足)。
でも実は広島風のほうが好きです。しかし今日はそば飯が食べたくて店に入りました。
毎度のことながら本来の目的を果たせない管理人でした(....)。 |
2007/07/20 |
|
加瀬どのカンヅメで仕事中(今日も)。
多くのミュージシャンの方々には、お馴染みの背中ではないでしょうか?(笑)
いつもながらすごい集中力ですが、油断してはいけません。居眠りでもしようものなら、逆にすかさず写真におさめられてしまいます(....)。
はてさて、そんな多忙な日々をかいくぐり(爆)、久しぶりに歌います/singer加瀬竜哉。8/23(木)・高円寺penguin houseにてお待ちしております。 |
2007/07/01 |
|
夏本番かと思いきや、ここ数日豪雨もありでまた寒いですね。時候の挨拶に困りますね。メモの書き出しにも困りますね(....)。
管理人がメモクラスの文章に悩んでる頃、加瀬どの一挙に長編更新です。そーいやそーだそーだった/flower travelin' tour+instore@ishinomaki・upいたしました。みなさま、ビールと枝豆をご用意の上、是非大作をお楽しみください。....あ、もちろん杏露酒とチーズでも可です。管理人的にはお茶とマカロンがベストですが。
最近、マカロン見かけないんですよねぇ。情報求ム。管理人まで(........)。 |
2007/05/31 |
|
flowers in the night vol.3・flower travelin' tour final/ご来場の皆様方、ありがとうございました。1週間に渡るflower travelin' tourの締めくくりとなりましたこのlive、tourでの成長っぷりが見事に表現され、あらためて5人の女性singerの強さと華やかさに圧倒されました。
と、同時に加瀬コムも3年目に突入です。ひとえに応援してくださる方々、叱咤激励してくださる方々のおかげです。人との繋がりというものの大切さを実感しております。えぇ、頑張りますとも!ますます忙しさが加速しようとも!(泣笑)GWなんて要りませんとも!えぇ、そうですとも!!
....最初っからないんですけども!(うひゃ)
これからもよろしくお願いいたします。 |
2007/04/26 |
|
花粉舞い踊る季節、皆様いかがお過ごしでしょうか。桜花粉アレルギーの管理人です(哀)。
さてさて、サヤカimpossibleページを更新いたしました。日付的には昨夜のFM NACK5 "flowers" 番組内で発表いたしましたとおり、現在アルバム"nude"制作中です。4/4からは、flowers参加singer達によるwest japan promotion tour "flowers travelin' tour" も始まります。西日本の皆様、お楽しみに&よろしくです。そんな状況ですからして、体調管理・自己管理は、いつも以上に重要なワケです。.....マスクしてくださいよ加瀬どの(汗)。 |
2007/03/25 |
|
ちゃん。 ちゃららららら (ちょっとためて) らん。
春ですね。季節を先取り・一足お先に半袖に更新しました。topの加瀬どの。..........ぶっちぎりに「お先」な 加瀬どのに負けじと、久々にクラッシュ・ジーンズなんぞ出してみました。春ですからね。寒いうちは、隙間風が冷たいですからね。根性ないですから、自分。いきなりクラッシュ部分に爪先突っ込んでモア・クラッシュさせました。オー。ノー。そのまま外出したら、宅配便の受付嬢に「....ジーンズ、泥ハネついてますよ〜」と囁かれました。クラッシュ&ペイントですから。ね、コレ。同じ囁くなら、ちがう言葉にして欲しいもんです。春ですからね。
by 春なのに ちょっと悲しい 管理人。(句かよ) |
2007/03/07 |
|
5輪の花が見事に咲きました。"flowers in the night vol.2 -bloom-"。色とりどりの花に合わせ、ご来場の方々も色とりどり。決して混ざることのない色がひとつになった一夜、関わってくださったすべての方々に御礼申しあげます。
にしても、見事なイヴェントでしたね。「長丁場を感じさせない充実した内容で、大満足!」という声もいただきました。ありがとうございます。まだまだ咲きますよ。毎週土曜9時から/そう今夜もFM
NACK5にて"flowers" on air です。
>>flowers official website |
2007/02/17 |
|
バレンタインデー間近ですね。近所の某スーパーでは「チョコレートに添えて」ってことでカシミヤコーナー3割引。どっちが主役なんだろう。でもいいな。ふかふかしてるな。欲しいな欲しいな。ペアで欲しいな。 |
 |
あ、売り物じゃない?3割引でもない?じゃ、定価か....。あ、売り物じゃないのね?ハイハイ。
ちぇっ(おっと失礼)。
バレンタインデーが間近ということはですね、5輪の花のそろい咲きも間もなくということですね。
2月15日・flowers in the night vol.2 -bloom-
ゴージャスな一夜になること請け合いです。ご来場お待ちしております。 |
2007/02/03 |
|
某電器店新春福引きで
いつのネタだ。
とにかくこんなものが当たりまして。カナル型のイヤホン。実は今まで持ってませんで(....)、おお何かカッコヨイではないかと早速使ってみましたところ、 ぷはっ 管理人の場合、息苦しくなることがわかりました。ンなアホな。耳呼吸って。でもホント。新春早々、酸素バーとえらい差(....)。
いよいよ今週末、サヤカimpossible・acoustic@kamikaze house。皆様のお越しをお待ちしております。さぁ携帯ラジオを持ってカモン!(........) |
2007/01/24 |
|
去年今年貫く棒の如きもの
....あいたたた(爆)。
そのとおり(の実生活)なのですが、ほんの気持ちだけでも お正月らしいコトひとつくらい。というわけで、京都の老舗・鶴屋吉信の風流しるこ。美味ですよー。ほっかりですよー。3分間癒されたところで ....さ、お仕事ですよー(爆)。
休むヒマがないというよりも、今は休むのがもったいないってとこでしょうか。6日からのFM NACK5 "flowers" on
air startをはじめ、お見逃し・お聞き逃しなく! >>flowers official website
そして1/27には、カミカゼハウスにサヤカimpossible・acousticが出演します。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 |
2007/01/01 |
|
|
 |
copyright (C) 2005-2013 www.kasetatsuya.com |
|